スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月29日

瞑想者 教育について考える

日本の教育には『お金の稼ぎ方』を教える場が、ほとんどありません。
教育現場でそれに触れることはタブーなのだそうです。
日本で英語を9年学んでも全く喋れないのと似ています。




友人の伊藤さんと7つの習慣勉強会を主催して2年目になりますが、子供にも学ばせてあげたいと感じることは少なくありません。

子供時代から、なりたい自分になれるような『習慣』を身につけていけば、
自身の心を、いつも中心へ戻せるメンタルトレーニングができれば、
自分の未来に対して、もっと貪欲に生きられるのではないか?と思うのです。

もちろん、親が意欲的に自身の人生を生きることも大切でしょうね。

子供は親を見て育っているのですから。

我が家の娘たちは、2年前から(株)ストラテジア 前田憲太郎さんから子供向けマネー講座を受けています。

キャッシュフローゲームは数回行い、お金の運用についてや資産という概念を学んできました。

職業によって給料に差が出てくること、貯金して元金をためて投資することなど、

ヴァーチャルではあっても、リアルに経験させてきました。 

この春はヴァーチャルトレードで株の売買を行いました。

経済紙を読んだり、時事にも精通しないとやれませんので、いろんな経済用語も自発的に覚えてゆきました。

春休み、夏休み、冬休みの年3回、子供向けマネー講座をお願いしてきました。

次女のほうはビジネスセンスがあるようなので、前田さんにコンサルをお願いしてあります。

彼女の毎月の小遣いから、コンサル料金は捻出するというのが前田さんの条件です (笑)

いずれ子供たちは親から巣立っていき、自分の経済力で生きていかねばなりません。

その為には子供だからと甘やかさずに、できるだけリアルな経験を親が積ませてあげることも私は大切ではないかと思っています。

パートの張り紙があれば、この時給だと、あなたのゲームカセットを買うには何時間、働く必要があるかしら? というふうに、できるだけお金と時間の価値を考えさせてきたつもりです。

円高の影響は今後の日本経済にも大きな影響を与えていくでしょう。

どんなに世が動いても、自身を守れる冷静な判断と自己メンテナンス能力は

きっと娘たちを正しい方向へと導いてくれると信じています。

(株)ストラテジア 前田憲太郎さん 
HPhttp://www.strategia.jp/ ←本文はかなり長いですw

明日もお気楽にいきましょう♪


  


Posted by 佐藤ゆみ at 22:38Comments(4)7つの習慣勉強会

2011年07月28日

瞑想者のリラックス

一日、緊張が続いた日の夜、TVのお笑い番組で思わず大笑いして心が楽になった経験ありませんか?face05私だけ?



この美しいバラ・・・素晴らしいですね~



女性なら一生のうちで一度は抱えきれないほどのバラをもらってみたいw









うっとりバラの映像を見ていたら・・・こんなものが。

ははっと笑って今日の疲れは吹っ飛びました(笑)  これ出すか?ってね。

明日もお気楽にいきましょう♪  


2011年07月27日

瞑想してきて思うこと

瞑想していてよかったこと・・・初対面から数年来の友人のように心開いた関係が持てるようになり、絆を感じる仲間が増えました。




農家のおばちゃんは、郵便やさんにも宅急便のお兄ちゃんにも、

まぁまぁ。暑かったろ? よってかんね。ほら、これ食べていきなって・・・

そんな風に、心開いて家族に接するようにしている姿に憧れていました。

瞑想をする前は、かっこつけてばかりで そういったフレンドリーな対人関係は苦手でした。

私の両親が どちらかというと仕事ができた人だったので、仕事優先で不在がちでしたから

親子のコミュニケーションと家族での遊びについては、私の人生に経験不足があったかもしれませんね。

瞑想していくと、自分が本当に欲しかったものが手に入ります。

私は師に会った時、仕事でもっと成果を上げたい。その為ならと瞑想しました。

第一優先事項は、両親と同じく『仕事』でした。

仕事ができることが私の最大の関心事であって、それが自己実現だと信じていた気がします。

だって、その姿しか見て育っていないのですから (笑)

あれから何年たったでしょう・・・

私は本当に望んできたものを ひとつ一つ手にしています。

何をもって成功というのかはわかりませんが、私は自分が子供時代に得ることができなかったこと、

親にしっかり守られ、豊かな心で力強く生きる娘たちをみて、

瞑想してきてよかったと、心の底から思います。 

瞑想して心が満たせれる幸福感を多くの人に味わって欲しいです。

本当に欲しかったものが手に入ってくると、不思議なもので仕事も仲間もどんどん増えています。

努力しなくても うまくいくのです。

心が変われば すべてが変わる。

 これを実感する毎日です。

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 17:08Comments(5)佐藤ゆみ プライベート

2011年07月26日

瞑想 心を浄化するとは?

今夜は瞑想の基礎編 心の浄化について書いてみます。




『癒されたい』

『リラックスしたい』

『いいことを引き寄せる自分になりたい』

私が瞑想したいという方とお会いすると、これらのフレーズをよく聞きます。

世間では、癒させたら人生が変わると思っていらっしゃる方が多いのだと思います。

後にも先にも癒しありき、といった感じ。

私の教えている瞑想では、

癒しが生じる前に心を浄める、浄化することが優先されます。
 
瞑想者の特徴の一つに、感情がとてもクリアであることが挙げられますが、

それは心が常に浄化され、衣類に例えればきれいに洗濯された状態ともいえます。

では、心はどうして汚れてしまうのでしょうか?

汚す最大かつ、最悪の原因は、

愚痴や不平不満、悪意、敵意、疑い、不安・・・これら悪想念です。


多くの人は毎日体はお風呂に入って洗いますが、心を洗う習慣はもっていません。

そんな方法があるなんて 知らないのです。

心が汚れてくると人生に感動と喜びが激減してしまいます。

平凡な毎日では、うきうき わくわく ドキドキすることがなくなります。

いかがでしょうか?face02

今日は一日、うきうきしていましたか? ワクワクしましたか?

宗教的な朝晩の勤行、神棚へ参ること、仏壇で毎日手を合わせる習慣でも心を浄めることはできますが、

誰でも簡単に潜在意識へおりていって心を浄化できるのは古代より瞑想だけです。

マントラを使った瞑想をする際は、専門家の指導下で実践されることをお勧めします。

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 22:45Comments(2)瞑想について

2011年07月25日

瞑想者が実践する 潜在意識活用について


今日は潜在意識の活用について書いてみます。




このお話を読んでみてください。


目的地には馬が連れて行くface01

ここに、馬と馬に乗った騎手がいるとしましょう。

騎手は東へ向かおうと思っているのに、馬は西へ行こうとしています。

この1組はいったいどこへ行くと思いますか?

答えは西です。騎手にどんなに行きたい所があっても、

乗り物である馬が言うことを聞かなければ、騎手は目的地へ到達することはできません。

当たり前のことですが、これと同様のことを私たちは毎日繰り返しているのです。

意識して動かしている『顕在意識』を騎手に、無意識に働く『潜在意識』を馬に例えることができます。

顕在意識がどんなに望んでも、潜在意識がその達成を信じていなければ、それは絶対に実現しないのです。


瞑想で心が変化していく過程は3段階あります。

① 心を浄化する(潜在意識をクリアにする)

② 心を癒す

③ 心を開発する(これが能力開発にあたります)
 
心の浄化とは、簡単にいえば心の洗濯のようなものです。

癒す前に、まずは浄化することが先だという理論は、

一般的には知られていません。 

このノウハウは密教ならではでしょう。

馬と騎手が同じ方向を向くには、潜在意識をクリアにする必要があるのです。

明日は、心を浄化することについて もっと詳しく書いてみますface01

今日はまじめに書いたな・・と。(笑)

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 23:33Comments(6)瞑想について

2011年07月22日

瞑想者 夜空に想う

子供の頃、寝つくまで布団の中でお話しをしてもらうのが大好きでした。
自由自在に幻想の世界で遊べたからです。 

ハリーポッターの作者 JKローリングも空想遊びが好きだったとか・・・・


あの頃、

夜空の向こうにはサンタクロースがいて、クリスマスには必ずやってくるって どうして信じれたのかな?



 夜に口笛をふくとさらわれるって本当だったのかな?(笑)



 つらいことがあっても 明日はいいことあるって 誰が教えてくれたのかな?

お布団の中で、私を温かく抱きしめてくれた祖母がいました。

私のいいところばかりを誉めてくれました。

現在でも、私が空想あそびが好きなのも、人知を超えた存在があると信じていられるのも、

無学であったけれど、人として価値ある人生を送った祖母がいてくれたお蔭です。

大きくなったわが子を 今でもよく抱きしめるのも祖母からの贈り物です。

受けた真心を世に活かして

報恩の人生を生きたいと思います。

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 21:31Comments(9)佐藤ゆみ プライベート

2011年07月21日

瞑想者 出世について考える


今回は、出世と瞑想について書いてみます。
瞑想すると出世しやすいか?・・・・はい。答えはYESですface01





人の第1印象は0.4秒で決まると、どこかで読んだことがあります。

たったの0.4秒です。 その一瞬のインスピレーションがビジネスチャンスを掴むかどうかに関わってくるのですから、

一瞬、目が合った瞬間に勝負を決めれる準備が必要です。

澄んだ瞳に、精力的なオーラ(笑) いわゆる目力ってやつですねicon97

これを一瞬のうちで表現できるといわれるのが ハリウッド女優のジュリアロバーツです。

彼女は目だけで微笑できるといわれていて、この演技ができるのはプロ中のプロです。

短時間でビジネスをものにしたい方は、ぜひ彼女の映画で目力を学ぶことをお勧めします。

特に独身女性は、ジュリアロバーツをまねるだけでも、意中の相手をゲットできる可能性は高まりますよ。

これ、何気にホントです。

出世できる人、そうでない人、努力だけではない『何か』が違います。

経済評論家の山崎元氏は、

評判のいい人は出世しやすい。そのような人はチームプレーに長けていながらも、人に強い印象的を与える人物が多い。

では どうやって評判を高めるのか?

本人の能力をアピールするための講義のプレゼン能力が重要。

つまり・・・・

いかに一瞬で相手に印象強く自分を残せるか?です。


瞑想によって10分で8時間睡眠が常に確保できている状態で、かつ、

どんなに忙しくても 疲れを感じさせないストレスマネージメント力は今後、益々注目されていくと思います。

瞑想を効果的に使ってサラッとうまくいっている人ってかっこいい。

女性の方、瞑想すると お化粧や美容法ではけっして手にできない

インナービューティー(内なる美) が手に入りますよ。

それは、

自分の心を他者や状況、環境で容易に汚さない強くてしなやかな美の力です。


明日もお気楽にいきましょう♪




  


Posted by 佐藤ゆみ at 23:44Comments(10)瞑想について

2011年07月19日

瞑想者 映画 I am Samに再び感動する!

みなさん こんばんわ^^




主人公のサムと娘のルーシーのピュアな愛情にはいつも感動します。

まだ観たことがない方は ぜひお勧めします。

心に小さな変化が起きますよ。

その変化は、じき気づきに変わっていきます。

何を気づくのかは、十人十色ですけどね。


サムは知的障害があって大人になっても知能は7歳程度しかありません。

しかし、彼の子供のようなピュアな心は、彼と接する大人たちを癒やしていきます。

娘はどんどん成長し、あるときサムと同じ7歳の知能を持ってきます。

娘のルーシーは、父親が『ふつうのパパとは違う』と気づきだします。
 
ネタばれ注意なので、このへんにしておきますが (笑)

サムはミシェル・ファイファー演じる有能な女性弁護士に、こう言っています。

親は子供のいっていることを一生懸命聞かないといけないよ。

よ~く理解してあげないといけないんだ。だって僕はルーシーの親だからね。


1回目、2回目 この映画を観たときは サラッと観てしまったので

このセリフは覚えていませんでした。

でも今、この言葉がズンと胸に響きますicon97

この映画をみるたびに、

親でいさせてもらえることは、当たり前ではないのだと思います。


明日もお気楽にいきましょう♪






                           


Posted by 佐藤ゆみ at 23:06Comments(11)潜在意識について

2011年07月18日

瞑想者 エーゲ海にうっとり・・

みなさん、こんばんわ^^




理由はわからないけれど、エーゲ海を見ているだけで落ちつきます




卒業旅行でギリシャには一度 行ったことがあります




いま、再び訪れたいと思うのは、何か心の忘れ物があるのかもしれません。




どこでも昼寝できるんだろうなぁ~ いいなぁicon187

瞑想者の直観は、いずれ現実化しますので そのうちエーゲ海にいってますよ きっと(笑)

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 22:17Comments(7)瞑想について

2011年07月17日

子供の瞑想者の実例

みなさん こんばんわ^^




子供って無邪気でいいですね~ 
 
今年、長女が高1、次女は中1になりました。二人とも瞑想歴は7年ほどあります。

修学旅行や林間学校、キャンプでも、けっして瞑想は欠かしませんでした。

継続は力なり。

子供たちが小さな頃は、瞑想している恩恵をはっきり認識しずらかったのですが、

この位大きくなると、瞑想していない同世代との違いははっきりわかります。


瞑想者は、いま見えている結果には左右されません。

因果律に照らして自己を変容させますので、

すべては自分がまいた種で結果を摘み取っているのだと

日々、瞑想で内観しますので イヤでも原因を見ざるを得ないんです  (笑)

ですから、娘たちと話す大人は、その精神性のクリアさに驚くようです。

瞑想していれば 誰でもそうなります。

たとえば娘たちとの会話はこんな感じです。


娘: ゲームしたいけど時間がないよ。 勉強もあるし、最近 寝不足やん。

母: じゃあ、今日は塾休んだら? たまにはいいんじゃない?

娘: あ、いいや 今日も塾行く。 自分の管理不足やしね。

母: そう。 大丈夫?

娘: うん。こうやって愚痴るから時間が足りなくなるっちゃんね。

母: そうかな? そう思うの?

娘: うん。ごめん。私のキャパを大きくしなくちゃね

 
どうですか? これが13歳、15歳の子供が言ってる言葉です。

あなたが悪い、あなたのせいだ!という言葉を 娘たちが使ったことを私は記憶にありません。

瞑想の可能性、瞑想の効果をこの二人とともに実感していきたいと思っています
face02

大人ももちろんですが、

一人でも多くの子供たちが瞑想できるように尽力していきたいです。




未来の日本を創る世代へ 瞑想を伝えたいですね それが私の夢ですicon06

明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 23:29Comments(6)瞑想について

2011年07月15日

瞑想者 ブータンの幸福指数に思う

みなさん こんばんわ^^





みなさん ブータンという国を知っていますか?

日本のGDPの20分の1 その国民の95%が『自分は幸福だ』と感じています。

チベット仏教の教えをベースとした豊かな精神性は以前から興味がありました。

ブータン国民が幸福感で何を重視しているのか?

1、人間関係

2、隣人関係

3、家族関係の平和と交流


人を思いやり信頼し合うことを重視する考えは、この国の政策の根幹となっています。


一方、日本人の幸福感で重視するもの

1、健康

2、家計

3、家族


家族より家計というのが国民性を物語っているような気がしますね。

ブータン王国の政府役人は語ります。

幸福は持ち物で図れるものではない。いかにいま持っているもので満足するかが幸福の鍵である。

みなさんは どう感じましたか? 理想論?清貧のすすめ?

現実的には、いまの日本で経済的、物質的豊かさを追求しないのも、

ちょっと魅力に欠ける気がしますので、

バランスですね やっぱ。







この笑顔にあやかって、私も周りの人を明るく照らそう。
明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 22:17Comments(3)瞑想について

2011年07月14日

瞑想者 『普通のダンナがなぜ見つからない?』を考える

みなさん こんばんわ^^




この題名をみて、きた~!と思いました。

瞑想指導していると、この『普通』という概念がとても邪魔なんです。 (笑)

一般的に普通の男性というのは、年収600万以上で浮気しない、家事もこなす・・・

というのは理想的なふつうかな?  一般的って どういうこと?

ちなみに年収600万以上の独身男性は3・5%だそうです。 すくなっ (-_-;)

私、ふつうじゃないんです。親からいつも『お前は変わってる』と言われてきました、とか

『会社を興す? そんなの無理無理。 あんたの頭じゃぁ そんなに世の中甘くないよ』とか

人によって『普通』の感覚はさまざまです。

もちろん、親御さんたちは それぞれの人生から多くの教訓を得て 子供に教えてくれていますので、

一概に すべてが否定ではないと思います。

子供に快適さと安全を与えるのも親の務めですからface02


瞑想すると、この『普通で』というルールから脱却していきます。

社会的なマナーをすべて無視するのではないのです。

自分にとって不必要な概念、自分の行為行動を無意識に決定している常識を


再度、それって、本当に正しかったのか?と 検証していきます。

現在、苦手なこと、苦手な人間関係には、もしかしたら こうした

『普通でなけれは悪である』という強迫概念によって思い込みが生じている可能性も大きいのです。

マントラを使って潜在意識へ下りていき、無意識の領域に何が入っているのか?

それを探求するんです。瞑想って。

面白くないですか? 瞑想って。

私も、他人も知らなかった自分に会いに行ってみませんか?

もうじき瞑想体験セミナーを開催予定です。

是非 一度 瞑想をご体感いただけたらと思っています。

明日もお気楽にいきましょう♪



普通のダンナがなぜ見つからない? 
文芸春秋 西口敦 著





















  


Posted by 佐藤ゆみ at 21:15Comments(4)潜在意識について

2011年07月14日

瞑想者 29歳の誕生日を祝う!

みなさん こんばんわ^^




今日は りさちゃんのお誕生日♪ サプライズパーティーをしました。

ハッピーバースデーと書かれたクッキーが縁どられたケーキ。

いま、こういうケーキもあるんですねぇ。 ほんとにかわいかったですicon154

彼女の輝く笑顔を見て、この子が生まれた時、親御さんはどれだけ嬉しかったか、

幸せを祈り熟考して名をつけ、衣食住を惜しみなく与えてきたことを思いました。


瞑想指導者は、生徒さんの人生をお預かりするようなものです。

生徒さんと共に、今という一瞬に焦点を当てて生きていきます。

人は過去や未来に意識が向いてしまって、なかなか今を生きることができません。

自分ではどうにもならないことに『執着』し、結果をコントロールしようともがくから苦しいのです。 


物事はなるように成る。


あるがままを、あるがままに受け入れること。


そうすれば苦しまなくて済みますよと般若心経では教えてくれます。

瞑想では、そのような『とらわれない心』を作っていきます。


瞑想の初期段階では瞑想中だけでなく、瞑想していない時間も、

心がとらわれないように精神を訓練するという感じですね。


彼女のこれからの人生に幸多かれと願っています。







明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 00:10Comments(5)心踊るパーティー

2011年07月12日

瞑想者 山笠に熱くなる!

みなさん、こんばんわ^^




今日は 博多祇園山笠追い山ならし  おいさ~おいさ~icon59

この熱気、この意気込み。コメント不要ですね。


今年の櫛田入りタイムも、6番山笠 東流 32秒64 で9年連続でトップです。


いあ~ 東流の櫛田入りは見ていて感動もんです。 


実にうまい!


2年前に櫛田神社で見物したとき、櫛田入りしてくるときに、


曲がりきれず、けが人続出でした。 一歩間違うと大けがします。


ああ、危ないっ きゃあ ぶつかるってば!


観客としては、このスリルがたまりません!   


山笠のやまは、確かに重い。 仲間と息を合わせ、お互い声かけながら


チームプレーで長丁場を走っていきます。


瞑想も同じだなと思いました。 自分の人生を担いで、どれだけ高みへ上ってゆけるか?


日々の疲れを癒し、明日への自己メンテナンスを行うのが瞑想です。


仲間も大切ですが、やはり自分のメンテナンスは自分でするほうが かっこいい。


男衆のみなさま お疲れさまでした。


フィナーレまで 熱く熱く燃えてくださいicon06


応援しています。 








明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 21:03Comments(7)心踊るパーティー

2011年07月11日

瞑想者 レディー・ガガの都市伝説を語る

みなさん こんばんわ^^




瞑想の効果は定かではありませんが、私はレディー・ガガさんが好きです (笑)

彼女が来日した時、そのファッションに度肝を抜かれるのは いつものこと。


理解不能なメイク、ファッション、どうやって生活するのよ?と思ってしまう なが~い爪・・・


しか~し! あのスーパーぶっ飛んだ『自己賞賛』の力は、世界中で認められていますicon97


でもですね、彼女には意外な一面も・・・


題して『レディー・ガガの都市伝説』


彼女はサイン会に先日から並んでくれるファンに対して、ピザ80枚以上配ったり、


その他、サンドウィッチ、寒い日にはココアの差し入れをしたり。  


もちろん本人じゃなく、スタッフですよ 配るのってface03


ファンの皆を大切に思っていること、感謝していることを伝えたくて・・・


だそうです。


でも、彼女は幼少から超セレブなんです。実は。 とても裕福に育ったお嬢様。


瞑想指導者って いつもこんなふうに どうやって育ったのか?って


今を見るのではなく、その人のルーツにとても興味があるのです。


結果が生じた原因に着目するのも 職業柄でしょうかね・・・


彼女は幼少から『あなたはスーパースターになるわ』と言われ続けて育ちました。


そして実際 そうなった。 とても興味深い成育歴です。


ガガさんって どんな赤ちゃんだったのかな? メイクしてないよね まさか(笑)





明日もお気楽にいきましょう♪  


2011年07月09日

瞑想者 猫に笑う

みなさん、こんばんわ




うちのマンションは動物が飼えないのでこれは どっかのお宅の猫ちゃん。


ふっと心が疲れたとき、猫の投稿動画をみると元気になりますicon188


飼い主さんにかわいがられている 猫ちゃんたちの写真や動画は、


見知らぬ私にも癒しを届けてくれます。


猫ちゃんたち ありがとねicon06


今日も私に『ほっくり』をくれて ありがとう


瞑想実践者でも、時々ぼ~っとしたくなる時があります。


そんなときは私は猫をぼんやり眺めます。


かわいいなぁ・・・




癒されるなぁ・・・・


よし。 明日は私がこの猫ちゃんたちみたいに、誰かを元気にしよう。


そうしよう。


明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 23:21Comments(2)佐藤ゆみ プライベート

2011年07月08日

瞑想者 金子みすづの詩を語る

みなさん、こんばんわ^^





金子みすづの詩は大好きです。 心が欲するとき彼女の詩集を開きます。


海とかもめ


海は青いと思ってた、

かもめは白いと思ってた。


だのに、今見る この海も

かもめのはねも ねずみ色。


みな知ってると思ってた、

だけどもそれはうそでした。


空は青いと知ってます、

雪は白いと知ってます。


みんな見てます、知ってます。

けれどもそれもうそかしら




瞑想では、自分も他人も知らなかった『自分』を知ります。


親や近親者からのマイナスの影響を取り払ったとき、そこに本当の自分がいます。


無邪気だった、子供の頃の自分を取り戻してゆくのです。


そのとき初めて人は、



自分は特別な存在なのだと自覚できます。


明日もお気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 23:02Comments(0)佐藤ゆみ プライベート

2011年07月06日

瞑想者 東大出版社を発見!

みなさん こんばんわ^^



東大には出版社があるって知ってました?


といっても、この本の内容というのは東大生向けですね(笑)


教授へのインタビュー、学部紹介、OBからもメッセージ・・・・


そうそう。面白いものでは 『東大生の家計簿』というのがありましたよ。


たとえば 東大生Hさんの家計簿


自宅から通っているので家賃なし。 家庭教師で月12万ほど稼いでいます。


結構な額ですよね。で、出費合計は8万 この方えらいんですよ、年金はらってる!


大学生のうちから年金を自分で払っているんですね。さすがしっかりしてますねぇ~ 


東大編集部では、OBへのインタビューや著名人への取材も行っています。すごっ


うちの長女も8年くらい瞑想キャリアがあるのですが、彼女がなんと!

東大目指しているのでこのようなマニアック(東大の方スミマセン)な本を取り寄せるハメになったのです。


瞑想者は東大へ入れるのか??  結果は3年後に・・・・(笑) 











明日もお気楽にいきましょう♪  


2011年07月05日

瞑想者 大人のキリンレモンを飲む

みなさん こんばんわ^^


瞑想していても、時々飲みたくなるキリンレモン


大人のキリンレモンって糖質ゼロだそうですよ。


これ、娘が買ってきてくれましたw 糖質ゼロだからか?


メタボを心配してくれたから?


まぁ いいか。愛情ということにしておこうicon06


瞑想者にとって水分、特に水素は必須です。


一日に数リットルの水が必要なので、ペットボトルをいつも


持参して歩いてます。 お気に入りは ボルビック


口あたりがやわらかくて、体に浸み込んでいくのがわかります。


自分に合った水と出会うのも、瞑想者にとっては成長スピードに


大きく影響します。 水分を摂りすぎると、トイレが近くなって困ると


たまに相談されますが、瞑想者は水の中にある水素を大量に消費


しますので、ふだん水分をほとんど摂らない方はトイレばっかりで困るでしょうが、


じき体が水分補給に慣れてきますので、一日1リットルから


チャレンジしてほしいと指導しています。





雨の季節にも、美しいものはたくさん発見できますね。 幸せな気分になりました

明日も気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 22:14Comments(2)瞑想について

2011年07月03日

鬼木さんの田植えツアー

みなさん、こんばんわ^^


チビッ子も頑張って植えました。秋には稲刈りも楽しみicon65 


今日は、鬼木誠県議が毎年恒例で行っている田植えツアーに参加しました。

幸いなことに雨にならず、甘木での田植えを満喫できました。


田植えって、忍耐力いりますね~ 農家の方には改めて脱帽です。


地元の農家の方たちは、見知らぬ私たちにも とても親切で、


まるで家族のように接してくださいました。


都会はおしゃれで、便利で、街ゆく人はみな自由を謳歌しているように見えますが、


こんなにも他者へ、こんなにも心がすぐオ―プンになれるかなって、


ふっと思いました。


都会に住む私たちは、他者をどこか警戒して、まずは疑って


危害を加えないか? 自分にとって有利か不利か・・・・


そんなことを無意識に考えていないだろうか?と、


同じ日本人で、こんなにフレンドリーな農家の方と接して思いました。


どんなにインターネットが発達しても、結局は


人としての誠実さや思いやりが大切だと痛感しました。


心して生きていきたいと思いますface02


田植え後には、とても美味しいBBQを頂きました^^



手配下さったすべての方へ、感謝申し上げます。


明日も気楽にいきましょう♪  


Posted by 佐藤ゆみ at 21:50Comments(1)